ダンジョンキッド プレイ記録

 攻略ページのつもり。

ゲーム開始時

 性格はデフォとする。即ち、僕=勇者、仲間1=闘士、仲間2=魔術師

 初期金で買い与えるべきは

 太字は逆にしやすいが、こうしないと仲間2がスケルトンに殺される確率が跳ね上がる。
仲間1への被ダメがより大きくなるが、どうせ最初は1戦毎に街に帰るんだ。
また、仲間2にただの杖を持たせても殴りダメージの増加はあんまり見込めない?ようで、
スライムやローパーの存在を勘案しても、素手でいいと思う。
僕や仲間1に小型の剣を買い与えた時に、ただの杖をお下がりにした方が経済的である。

2フロア(1F)

 高い攻撃力とまぁまぁのHP・魔法防御力で殺してくるスケルトン
高い素早さと削りダメージで殺してくるキラービー
高いHP・魔法防御力と削りダメージで殺してくるスライム・ローパー
平均的だが油断すると削りダメージで殺してくる追い剥ぎ

 一番楽なのが追い剥ぎという辛い現実。

 とろうでキラービーは確殺、追い剥ぎも十中八九倒れてくれるので
この2体は仲間2に任せよう。
僕と仲間1は攻撃が当たる事を祈りつつスケルトンと殴り合う。
スケルトンがスライム・ローパーと組んでいたら、
仲間2はばろで僕と仲間1の防御力を上げてあげよう。
MP残量なんか考えない。どうせ最初は1戦毎に街に帰るんだ。

 また、このゲームは基本的にランダムエンカウントなので、
最低でも仲間2がLv2になるまでは徹頭徹尾入り口から離れない事。
1歩エンカは結構な確率で有り得るので死人が出るぞ。
エンカしない時はなかなかエンカしないんで、ついつい遠くに行ってしまうが、これは罠だ。

 仲間2がLv3になり、るふを覚えたら、やっと遠出が出来る。
マップ埋めがてら次のフロアに行くための経験値稼ぎ作業である。
ちょくちょく罠付きの宝箱が出るんで、がらぱは忘れずに唱えておく事。
僕のMPはこういう時に酷使しよう。

 いきなりB1Fに行っても死ぬだけなんで、2Fに。
入り口すぐそばにある階段(内周)と、ちょっと遠い階段(外周)があるが、
両方に用があるので、内周→外周の順で攻略しよう。
その前にマップ北西に小型の剣がある。最低でもこれだけは拾っておこう。

1フロア(2F)

 ゾンビーと傭兵が高い攻撃力を持つ。
でも、それ以外に危険要素を持つ雑魚敵はいなかったりする。
相変わらず仲間2への削りダメージには気を配ろう。

 内周では、オークの頭を倒してドアの鍵を手に入れるだけ(でも必須)のエリア。
難なく雑魚を倒せる実力があれば、そのまま突撃して問題ない。

 外周では、ダメージ床と罠宝箱と実入りのない宝箱がたくさんある上
戦闘を挟むと進路方向が分かりづらくなる、意外と面倒くさいエリア。
ダメージ床は仲間2にとって致命的なんで、特に注意されたし。
だが、マップ最北西には鷹の瞳を持つボスが居るのでこいつだけでも速やかに回収したい。
(こそ泥、能力値的に2フロア相当のボスだと思うんですがね)
奥にはドアの鍵で開く扉があり、その先には意味深なメッセージがあるが、
近くに問題を解決するワープゾーンがあるんで何だこれってやつ。
その先に最強の剣を守るリッチーと戦えるが、
すーぴーはともかく、だやんは厳しすぎる。
先に3フロアから探索し、それを終えた頃には攻略できる頃合いになっているはず。
その際は死人を出しても構わないぐらいの全軍突撃で。
この剣の破壊力は凄まじいが、4フロアにはこの剣前提の雑魚敵がいるので、忘れずに取っておく事。

3フロア(B1F)

 ガストとソーサラーが使うたーざが痛い。
特にガストはすーぴーも使う上素早さ・魔法防御がそこそこの数値なので御しにくい。
でもHPが低いのでたーざで確殺かな?ので仲間2で先制攻撃しよう。出来るなら。
ソーサラーはたーざではたまに打ち落とすから、だむんで無力化するのも良い。
でも魔法防御がちょこっとあるからたまに抵抗される。すたーざの方がいいか。

 フロアの内容としては特筆すべき事はない。所詮通過点である。
ドアの鍵で開けた扉の先からB2Fへ。

4フロア(B2F)

 物理攻撃全振りのサラマンド、らいん・すーぴーを唱える危険なエシャンター、
頑丈なくせにすたーざを唱えるハンドマンなど、
前衛職でも死人が出かねない危険な雑魚が増える。
しかし、そいつらを対処するのに
すーぴーを使うシルフ、だむんを使うウンデネが徹底的に妨害してくる。
しかもこの2体、素早さが99とカンストしている。どないせいっちゅーねん。
シルフとサラマンドが同時出現しようものなら、誰かの死を覚悟しておくこと。

 非常に面倒な雑魚としてノウムがいる。
輝きの剣や、ろぴんぐ(効果は絶大だが消費MPが高い)がないと、その装甲を打ち抜く事は非常に難しい。
が、危険要素は削りダメージだけなので、後回しだ。

 フロア自体はだだっ広いが、見るべきものは主に北東部しかない。
ちょっとした窪みみたいな場所があるが、そこにヘルナイトがいる。
問題なく倒せるだろう。秘密の鍵を落とす。
北東部と北西部にB3Fへのワープがあるが、北東部のは行き止まりになる。
北西部のワープ、または東部やや北側にある階段からB3Fへ。

5フロア(B3F)

 敵のヤバさがネクロマンサーに一点集中している。
らいんぐ・だやんを唱える。だやんなんか唱えられたら仲間2はHP満タンでも死んでしまう。
なのに魔法防御力が30もあり、だむんが満足に効いてくれない。
仲間2のだやんで攻撃した方が安定するが、それでもときどき撃ち落とす。本当に勘弁して欲しいわ。
その上僕ではちょっと先行できない素早さの持ち主でもあり、
複数出ると誰かがだやんで焼かれる危険性に晒される。
こいつ対策のため、とかげの尻尾は仲間2の道具袋に複数忍ばせておこう。
魔法が効かない上に攻撃力が高いブラックホウルなんか、むしろ出てきてくれるとホッとするレベル。
高いとは言えサラマンドの攻撃力より低いもんね。

 とはいえ、ネクロマンサーとドラゴンは奇跡の林檎をドロップする。
マッピングしていると結構貯まるんで、死にながら戦えというのが開発陣の思いだろう。

 嫌がらせ全振りのアーママンだか、彼は輝きの剣でも貫きづらい。
しかし危険な行動は何も持っていないので、ちまちま叩くか逃げると良い。
ろぴんぐを使えば快適に倒せるが、仲間2のMPはネクロマンサー対策のため温存しておこう。

 B2Fからのワープポイントすぐ下の扉を開けると何もない小部屋にワープしてしまう。
でも復帰はたやすい。それどころか、実際これが近道になる。利用しない手はない。
このまま南下してしまおう……といいたい所だが、
すぐ南西に秘密の鍵で開く扉がある。この小部屋の中に光の鍵が。
マップの構造上、扉の存在を見落としがちだが、しかしこんなに近くでは秘密の鍵は引換券だ。

 道すがら、少し寄り道すれば光の鍵で開く扉の先に英知の鎧。
僕に持たせがちだが、一番防御力の低い仲間1に持たせよう。

 最奥部に光の鍵で開く扉。この先に中ボスのつりーら。破滅の魔剣を落とす。
ブラックホール以下の攻撃力の持ち主で、苦戦する要素はない。
つりーらとの戦闘は実は回避可能である。踏んだり蹴ったりだ。
長い階段を駆け抜けると、その先にはラスボスの悪魔の化身。
らいんぐは痛いが、正直言ってドラゴンの上位互換程度なんで、苦戦する要素はない。
栄光の鍵を落とすんで、それで最後の扉を開けたらエンディングである。

 なおマップ北西の小部屋に呪いの衣がある。売って奇跡の林檎の購入資金に充てよう。
このゲームでアイテムコンプしたいプレイヤーはいないだろうと思う。