スカラー波を叩き落とすゲーム


概要

 v1.1より付属しているミニゲームです。
元ネタは、分かりますね?

 このゲームの起動の仕方は、
スカラー波を阻止するゲームを起動し、
メニュー時にスタートを選択してESCキーを押すと
このゲームに切り替わります。
戻る場合も同様の操作で行います。

 何をするかと言うと、
お互いを「アース」という行為でスカラー波を叩き落とすのが目的です。
しかし、お互いあんまり叩きすぎると死んでしまいます。
どちらかが死ぬとゲームオーバーです。手抜きです。

操作方法

 操作は全てキーボードからの入力で行います。

キー メニュー時 ゲーム時
←→キー 難易度やスキンを選択 プレイヤーを動かす
↑↓キー メニューコマンドを選択 (使用しない)
スペースキー ゲームの開始 アース
エンターキー (使用しない) ゲームの一時中断
ESCキー ゲームの切り替え (使用しない)

いろいろ説明

 赤いゲージが生命力、
黄緑のゲージがエネルギーを現します。
エネルギーは放っておくと貯まります。
また、前進している時より止まっている時の方がエネルギーが貯まりやすく、
止まっている時より後退しているときのほうがエネルギーが貯まりやすいです。
エネルギーが高いとアースの威力が大きくなりますが、
アースを行うごとに、エネルギーは半減します。

 相手は本編に出てくるタマちゃん、マスコミ、パトカー、ニビル星(ごくまれ)の中から
ランダムに選び出されます。
タマちゃん:完全に行動はランダム。
マスコミ:黄緑ゲージがプレイヤーより低いと逃げる。弱腰。
パトカー:ヒット&アウェイ戦法で数多くのプレイヤーを闇に葬る強敵。
ニビル星:死ぬほど強い。勝ったことないです。勝っても何もご褒美はありません。

BACK